こんにちは^^
福井県あわら市のリフォームママこと、西島由紀恵です。
西島木材の三代目女房をやっております。
昨晩、胸が大きくなる体操をしたんですね。
そしたらね、今朝起きたら、脇の下がめっちゃ痛かったー💦
何事もやり過ぎたらダメですねwww
さて、新入社員の木下君がサンダーがけしています。
おがくずにまみれながら、がんばってくれています。
これは、何かというと・・・・・
あわら市の新名所(?)になるかもというところに使われます。
お楽しみに~❣
こちらは、トイレリフォームをさせていただいたお宅です。
(Before)タイルのお手洗いでした。
↓
まずは、設備屋さんが古い便器を外していきます。
↓
大工さんが下地を張っています。
↓
この職人さんは電気屋さん
他にも、クロス屋さん、建具屋さんが入られています。
トイレリフォームのように狭い場所でのリフォームであっても、
たくさんの職人さんが入られるんですよ。
陸上のリレーのようにバトンを渡しながら・・・
西島は、リフォームのそういうとこが大好きなとこです^^
この仕事が好きなところかな^^
で、こちらが完了写真です。
とても清潔感のあるトイレとなりました☆彡
タイルと違って、お掃除が断然しやすいと思います。
余談ですが、トイレの蓋は必ず閉めてくださいね。
開けっ放しだと金運が落ちるそうですから・・・
ではでは、運動のし過ぎにも気を付けましょう^^
The following two tabs change content below.

西島由紀恵
三代目の女房 : 西島木材株式会社
福井県あわら市という小さな街で小さな材木屋&建築を営んでおります。三代目の女房です。エクスマ北陸塾73期のエクスマ初心者です。 「あせらず、比べず、怠らず」を信条にボチボチがんばってます。

最新記事 by 西島由紀恵 (全て見る)
- 「建築物石綿含有建材調査者」の講習を受講しました。 - 2022年6月30日
- 杉のフローリングでトレイを作りました。 - 2022年6月28日
- 焼杉で外壁補修 - 2022年6月28日