こんにちは^^
福井県あわら市のリフォームママこと、西島由紀恵です。
西島木材の三代目女房をやっております。
今日、山の倉庫(大工小屋)に行ってきました。
宮大工さんの親子が木づくりをしてくださってました。
腕のいい職人さんなので、信頼しきっています^^
あ、こちらの大工さんだけでなく、
弊社に携わっていただいている大工さんたちは、
皆さん腕も人間性もいい方ばかりですからね。
ところで、
西島は毎月「致知」という雑誌を愛読しております。
その致知の社長様が書かれた本の中で、
ビビッとくる言葉がありましたので、ご紹介します。
たぶんね、数年前にも紹介したかも・・・
久しぶりに読んだら、またおんなじとこでビビッときちゃいました(笑)
********************************************
地球に住む生命体に宇宙は等しく天敵を与えた。
天敵がいなければあらゆる生命は増長し、蔓延、跋扈(ばっこ)する。
それは調和を愛する宇宙の心に反するということだろう。
ただ、限りない生命体の中で人間にだけ天敵がいない。
なぜか。
長い間の疑問だったが、ある時思い至った。
人間の天敵は外ではなく、心の中にいるのだ、と。
人間を襲い、蝕(むしば)む天敵。
それは心の中に巣くう不平不満である。
事あるごとに沸き起こってくる不平、不満、愚痴こそ、人間を滅ぼす天敵である。
人間を損なう天敵の対極にあるもの、それが感謝である。
心が感謝の思いに満ち溢れた時、あらゆる不平不満は一気に消え去る。
感謝こそ、人間という生命体を健やかに成長させる根幹である。
*********************************************
頭でわかっていても、なかなか難しいことですよね。
それでも、心のどこかに留めておくだけでもちがうと思います。
本書の中に「運命をひらく鍵」という一文がありました。
「与えらえた条件の中で、運命を呪わず、不平不満を言わず、
いま自分にできる最善の努力をする・・・運命を切り開く鍵はそこにある」
こういう生き方をしたいですね!
ではでは、今週も張り切ってまいりましょう^^

西島由紀恵

最新記事 by 西島由紀恵 (全て見る)
- パンをやめる! - 2021年4月17日
- 商業界女性ゼミナールに参加して・・・2021 - 2021年4月15日
- 縁側の戸の入替 - 2021年4月12日