木の住まい教室~木造住宅の大切なことは何?~
今月の「木の住まい教室」は㈱アステティックスジャパン
河野社長をゲスト講師としてお招きしております。
愛媛県に本社を置き、38都道府県の古材販売加盟店
約140社にて古材の買取販売・古民家再生移築を
古民家ネットワーク事業として展開している企業です。
日本全国を回ってらっしゃる河野社長、日本の林業
住宅事情、古民家などなど、おもしろいお話が
聞けますよ!ぜひお気軽にお越しください 🙂
日 時 | 2月18日(土) PM1:30~3:00 |
会 場 | イコッサ(あわら市春宮) TEL 73-1065 |
講 師 | ㈱アステティックスジャパン |
代表取締役 河野 公宏 氏 | |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | 福井県木の住まい支援協会(TEL 73-0156) |
家を建てるとき、ほとんどの片が“木造住宅”を建てられます。
でも、“木”のことを勉強する人は、ほとんどいらっしゃい
ません。キッチンやお風呂の機能、クロスの色は気に
なっても、構造材(木)を気にする方はいらっしゃらない
のが現実です。でもね、家が長持ちするかどうかは
この構造材こそが大事なんですよ。どういう木材を
選んだらいいか?など知っておくと、めっちゃ得する
内容です。